キャラクターエピソード
「アルヴィン」
1.「ドヴォール ダウンタウン」で「アルヴィン」と会話しイベント
◆選択肢1:
L1:わかった。任せとけ★アルヴィンの親密度UP
R1:うーん……めんどくさそうだな
2.「商店通り」へ進みイベント
◆選択肢1:
L1:左のが美味いよ
R1:俺も右のが美味しいと思う★アルヴィンの親密度UP
3.「ダウンタウン」へ戻るとイベント
4.BOSS『イバル』と戦闘になる
- ステータス
- HP:
- 弱点:風
- 耐性:地
- ボス攻略
- ボスのレベルは進んだレベル?によって変わる模様。
弱点属性で攻撃していこう
- 入手アイテム
- スタミナリング
5.撃破後イベント
◆選択肢1:
L1:落ち込むのは、本気だからだろ?★アルヴィンの親密度UP
R1:案外ネガティブなんだな
6.クリア
1.「ドヴォール ダウンタウン」で「アルヴィン」と会話しイベントト
◆選択肢1:
L1:今度はなにをしてるんだ?
R1:アルヴィン、調子どう?★アルヴィンの親密度UP
2.「分子世界NO.F4223」へ進み、街の人に話を聞く
3.ダウンタウンや駅で町の人と会話後、商店通りにいる「ユルゲンス」と会話でイベント
◆選択肢1:
L1:おめでとうございます
R1:いつの間に……
◆選択肢2:
L1:……どうした、アルヴィン?★アルヴィンの親密度UP
R1:うまくやったな
「資材保管室の鍵」を入手
4.
「
エラール街道」→「
トリグラフ」→「
トルバラン街道」→「
ヘリオボーグ研究所」へ進む

新たに宝箱が取れる。(トルバラン街道)
「
4200ガルド」(南部の東南の穴)
「
3600ガルド」(中央部の東南の穴)
「
とがった爪×2」(中央部の西北の穴)
「
チェインガード」(北部の北の穴)

途中、「
トリグラフ」のマンション前で「
ユリウス」と会話でイベント
◆選択肢1:
L1:友達なんだ★アルヴィンの親密度UP
R1:珍しいって……?
◆選択肢2:
L1:知り合いだったのか!?
R1:仲いいんだな
5.
総合開発棟1Fの保管庫へ進み。鉱石を調べるとイベント

新たに宝箱が取れる。(ヘリオボーグ研究所)
「
スプリントメイル」(事務棟通路)
「
7000ガルド」(第2区画)
◆選択肢1:
L1:元気出せよ、アルヴィン★アルヴィンの親密度UP
R1:ほんと情けないな
6.クリア
1.「ディール」で「アルヴィン」と会話しイベント
◆選択肢1:
L1:どうした?
R1:おい、ケンカするなよ
2.「クランスピア社 エントランス」へ進み、「受付」と会話しイベント
◆選択肢1:
L1:強行突破する★アルヴィンの親密度UP
R1:説明して通してもらう
3.エレベーターで10Fへ進みイベント
◆選択肢1:
L1:少し落ち着いた方がいい★アルヴィンの親密度UP
R1:確かに、一理ある……
4.1Fへ進み、入口付近でイベント
◆選択肢1:
L1:本当に、これでいいのか?
R1:追いかけよう!★アルヴィンの親密度UP
5.クリア
1.「イル・ファン ホテルのロビー」で「アルヴィン」と会話しイベント
◆選択肢1:
L1:ちょっと顔を見に来ただけ★アルヴィンの親密度UP
R1:……しんどそうだな
2.「分子世界NO.F4235」へ進みイベント
◆選択肢1:
L1:時歪の因子だった
R1:婚約指輪かな……
3.
「
二・アケリア参道」を進み、「
ミラの社」へ

新たに宝箱が取れる。(二・アケリア参道)
「
猛毒針」(北東部の東南)
「
ミスリルサークレット」(北東部の南西)
「
ゴシックガード」(南西部の中央北)
「
猛獣のたてがみ」(南西部の西の高台)
4.「ミラの社」に入るとイベント
5.BOSS『アルヴィン(分史)+アグリア(分史)』と戦闘になる
- ステータス
- アルヴィン(分史)
- HP:
- 弱点:水
- 耐性:火
- アグリア(分史)
- HP:
- 弱点:水・打
- 耐性:火
- ボス攻略
- ボスのレベルは進んだレベル?によって変わる模様。
弱点攻撃で攻撃しよう。
アグリア(分史)から先に倒そう
中盤以降?に混乱などの状態異常にされるため、リキュールボトルは使っておこう!
- 入手アイテム
- バーニングチャーム
6.撃破後、イベント
◆選択肢1:
L1:アルヴィンに渡す★アルヴィンの親密度UP
R1:破壊する
◆選択肢2:
L1:……うまくいくといいな★アルヴィンの親密度UP
R1:大事な人だったのか?
7.クリア
1.「シャン・ドゥ」で「アルヴィン」と会話しイベント
◆選択肢1:
L1:上手くいったんだな
R1:つまり、飲みの誘いだろ?★アルヴィンの親密度UP
2.「ドヴォール」の「バー・プリボーイ」に進みイベント
◆選択肢1:
L1:俺もアルヴィンと同じ酒で★アルヴィンの親密度UP
R1:俺はトマトジュースで
◆選択肢2:
L1:それぞれの成功を願って……乾杯!
R1:お疲れ様でした!乾杯!!
3.クリア